ラジカル制御形塗料での外壁塗装はアラックスへ
従来の塗料より劣化しにくいラジカル制御形塗料での外壁塗装がオススメ!
さぬき市のアラックス
さぬき市以外でも 御見積無料
ラジカル制御形塗料の特徴

ラジカル制御型の酸化チタンを使用した塗料で、中身でいうと

シリコン樹脂+ラジカル制御

フッ素樹脂+ラジカル制御

というくくりになります。

高耐候酸化チタンと光安定剤によるW効果で、耐候性を高めるラジカル制御技術により、紫外線に強い1液弱溶剤系シリコン塗料を超える強靭な塗膜を形成し、塗りたての美しさを保ちます。

価格はシリコン塗料よりは少し高くなりますが、シリコン塗料より耐用年数が伸びるのでコストパフォーマンスは高いです。

デメリット

白の顔料をあまり使用しない原色といわれる赤、黄、青、黒には酸化チタンは入っておりませんので、それに近い色になるほどラジカル制御の効果は薄くなると考えられます。

そのためフッ素塗料などの高耐候なものを選ぶ必要があります。

CHECK!
ラジカル制御形塗料の3つのポイント
Point
1

ラジカルとは

塗料の色を作る時に使う酸化チタン(白色顔料)に太陽光の紫外線が当たることで発生するエネルギーです。

発生したラジカルは、塗料の樹脂や有機顔料にダメージを与えてしまい、劣化を促進させてしまいます。

ラジカルは塗膜の劣化症状の1つ「チョーキング現象」を引き起こす原因になってしまいます。

Point
2

酸化チタンとは

調色するときに必要な白色顔料で、下地の色を覆い隠す隠ぺい力を高める効果もあります。

淡彩色の塗料を作るのに必須の材料です。

Point
3

ラジカル制御とは

酸化チタンの表層に発生したラジカルを閉じ込めるためのバリアー層がある酸化チタンのことです。

酸化チタンに特殊コーティングして、ラジカルを発生させない働きがあります。

光安定剤というものも入っていて、紫外線が酸化チタンに届きにくいようにしています。

お気軽にお電話でご連絡ください
0120-899-786 0120-899-786
受付時間:10:00~19:00

profile

荒駒 正

代表者
外壁診断士の資格保有しております

アラックスでは、外壁・屋根塗装、屋根・外構・解体工事、水回りのリフォーム等を行っております。
アラックスには、一級塗装技能士・外壁診断士・雨漏り診断士・耐震診断士・一級建築士等が在籍しており、皆様のお悩みに的確にアドバイス致します。
香川県民の皆様の『お家の掛かり付け医になる』を経営理念とし、県民の皆様がお気軽に相談出来る様なお店を目指しております。
お家の事で何かお悩みの方は、些細な事でも構わないのでアラックスまでご相談下さい。
私、荒駒 正 が誠心誠意御答えさせて頂きます。

shachou
Company

店舗を志度に構えながら地域に密着したサービスをご提供しております

概要

会社名 アラックス
住所 769-2101
香川県さぬき市志度1421-37 カマダビル102
電話番号 0120-899-786
固定番号 087-899-7866
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休

アクセス

志度に店舗を構え地域に密着したサービスで、屋根や外壁の塗装、エクステリア工事、解体工事を請け負っておりますので、リフォームの業者をお探しながらお気軽にお問い合わせください。一級建築士や一級塗装技能士、雨漏り診断士、耐震診断士が在籍しているので安心してお任せいただけます。
Contact

お問い合わせ